Excelマクロ、VBA

ExcelマクロとVBA入門⑥:定数を理解する3つのポイント

こんにちは、はやぶさです。

日々ExcelやPythonを使って、業務を効率化しています。

前回、ExcelマクロとVBA入門シリーズでは「データ型」の重要性を掘り下げましたが、今回はその続編として「定数」に焦点を当てます。

ExcelマクロとVBA入門⑤:スコープを理解する6つのポイント こんにちは、はやぶさです。 日々ExcelやPythonを使って、業務を効率化しています。 前回は、ExcelマクロとVB...

コードの安全性と保守性を高める上で、定数の理解と適用は不可欠です。

この記事では、定数を効果的に利用することでコードの再利用性や保守性をどのように向上させるか、その3つのキーポイントを詳細に解説します。

VBAにおけるプログラミングスキルをさらに向上させたい方々にとって、この記事が貴重な洞察と実用的な知識を提供し、作業のさらなる効率化に役立つことを願っています。

定数とは?

プログラミングにおいて、変数を使用することで値を動的に更新し、柔軟に対応できます。

一方で、Constキーワードで宣言された定数は、プログラム実行中に値を変更することができません。

この不変性を活用することで、プログラムの可読性、保守性、および安全性が向上します。

定数のメリット

  • コードの自己文書化: 名前付きの定数を用いることで、使用するデータの目的が一目でわかるようになります。
  • 安全性の向上: 定数は一度設定後に変更不可能であるため、変更されるべきではない情報の安全性を確保します。
  • デバッグとメンテナンスの容易さ: 必要に応じて定数の値を更新する場合、定数が宣言された1箇所だけを変更すれば済み、プログラムの修正やデバッグがより効率的になります。

使用例

税込価格を計算する際の定数の使用例:

この例では、消費税率という定数を用いて税込価格を計算し、商品価格に対する税率の適用と結果の表示を行っています。

定数名のつけ方

定数(および変数)の命名には、以下のルールが適用されます:

  1. 使用可能な文字: 定数名には、文字(日本語を含む)とアンダースコア(_)を使用できます。
  2. 開始文字: 数字やアンダースコア(_)で始まる名前は使用できません。
  3. 一意性: 同一のスコープ内で、同じ名前の定数、変数、またはプロシージャを定義することはできません。
  4. 名前の長さ: 定数名は最大で255文字までです。

定数名は、その用途や含まれるデータを直感的に理解できるようにするべきです。

これにより、コードの可読性と保守性が向上します。

プログラムが複雑になっても、「消費税率」のように意味が明確な定数名を使用することが、コードの意図や用途がわかりやすくなります。

一方、「A」のような名前を使うと、コードの意図を理解するのが大変になります。

変数と定数の比較

変数と定数は、どちらもデータを格納するものですが、それぞれの特徴を比較してみましょう。

変数の特徴

  • 定義: プログラム実行中に値の変更が可能な記憶領域。
  • 利点:
    • 柔軟性: 動的計算やデータ更新を可能にします。
    • 反復処理の利用: 反復処理のカウンタとして役立ちます。
  • 欠点:
    • 誤用の可能性: 誤った更新や未初期化の使用によりバグが発生するリスク。
    • 管理の複雑さ: 値の頻繁な変更によりプログラムの状態の追跡が困難に。

定数の特徴

  • 定義: 一度設定されると値の変更が不可能な記憶領域。
  • 利点:
    • 安全性: 意図しないデータ変更のリスクを排除します。
    • 読みやすさ: コード内の値の目的が明確になります。
    • 保守性の向上: 定数の値の変更が全ての関連値に自動的に適用されます。
  • 欠点:
    • 柔軟性の欠如: 一度定義された値は変更不可能。

定数を使用すべきケース

定数の使用が推奨されるケースを示すために、在庫管理システムを例に取り上げてみましょう。

定数を使用しなかった失敗例

定数を使用しないで在庫管理プログラムを書くと、以下のような問題が発生することがあります。

この例では、保管できる上限数がプログラム内で誤って変更されてしまっています。

倉庫の保管能力は基本的に一定であるため、このような変更は不適切です。

この誤りにより、実際の保管能力を超えた量の商品を受け入れてしまうリスクがあり、結果として大きな損害を被る可能性があります。

変数は値を変更できるため、不注意によってこのようなミスが生じる可能性があります。

定数を使用して安全性が保たれた例

一方で、以下のように保管上限数を定数として宣言することで、プログラム実行中にこの重要な値が変更されることを防ぐことができます。

このアプローチにより、保管上限数を変更しようとした際にエラーが発生し、開発者は開発段階でこのミスに気づき、修正することができます。

結果として、プログラムの信頼性と安全性が大幅に向上し、潜在的な大きな損害を未然に防ぐことができます。

このように、定数を適切に使用することで、プログラム内の重要なパラメータの不変性を保証し、信頼性と安全性を確保することができます。

定数の宣言

VBAにおける定数は、Constキーワードを用いて宣言され、その時点で値を代入する必要があります。

基本的な構文は以下の通りです:

例えば、税率を定数で表す場合は次のように記述します:

消費税率が定数名で、0.08はその値になります。

変数と同様に、データ型の指定は省略可能です。

省略した場合、自動的にデータ型が割り当てられますが、明示的にデータ型を指定することでプログラムの可読性と安定性が向上します。

値の代入

定数には宣言時に必ず値を代入する必要があり、代入後はその値を変更することはできません。

値には、リテラル値、その他の定数、または、すべての算術演算子や論理演算子(Is を除く)の任意の組み合わせが使用できます。

以下の3つの例では、エラーが発生します:

スコープの指定

「スコープ」とは、定数や変数、サブプロシージャ、関数などがどの範囲からアクセス可能かを示す概念です。

ExcelマクロとVBA入門⑤:スコープを理解する6つのポイント こんにちは、はやぶさです。 日々ExcelやPythonを使って、業務を効率化しています。 前回は、ExcelマクロとVB...

VBAでは、主に以下の3つのスコープがあります:

プロシージャレベルのスコープ

プロシージャ内で宣言された定数は、そのプロシージャ内でのみ使用可能です。

プライベートモジュールレベルのスコープ

モジュールレベルで宣言された定数は、そのモジュール内の全てのプロシージャで使用できます。

Privateキーワードを使用すると、そのモジュール内でのみアクセス可能になります。

パブリック モジュール レベルのスコープ

Publicキーワードを用いて宣言された定数は、プロジェクト内のどのモジュールからもアクセス可能です。

このように、スコープを適切に設定することで、プログラムの整理と管理が容易になります。

まとめ

この記事では、Excel VBAプログラミングにおける「定数」の利用の重要性とその効果的な方法について掘り下げました。

定数を用いることにより、設定値や固定パラメータなど、プログラム全体を通じて一貫して使用されるべき値の誤った変更を防ぎ、結果として全体の安全性を高めることが可能になります。

キーポイント

  • 定数とは?: 定数はプログラム実行中にその値が変更されない特性を持ち、重要なデータの安全性を保ちます。
  • 変数と定数の比較: 変数は動的に値が変更可能なのに対して、定数は初期化後にその値を変更できないという根本的な違いがあります。この差異は、プログラムの安全性と保守性に直接的な影響を与えます。
  • 定数の宣言: 定数はConstキーワードを使用して宣言され、宣言時に値を代入します。

プログラミングは学習と実践の繰り返しです。諦めずに継続することで、やがては複雑な問題も解決できるようになります。

この記事が、Excel VBAの世界への興味をさらに深め、日々の作業を効率化するためのツールとしてExcelマクロとVBAを活用する一助となることを願っています。

はやぶさ
中小企業の中間管理職をしており、ExcelマクロやPythonを活用して業務の自動化に取り組んでいます。

今働いている職場を、ITの力でより良い環境にできるよう、知識や経験を共有していきたいと考えています。